新しい金属リサイクルへの取り組み 「人工鉱床 〜Reserve to Stock〜」

新たなリサイクルの姿として「人工鉱床」という考え方を提唱している。現在の都市鉱山開発は、経済合理性の範囲で掘れるものだけを掘る “たぬき掘り”(いいとこ取り)が行われており、戦略的でない。「人工鉱床」は、都市鉱山を計画的に扱っていこうと考えるものであり、現在すぐにリサイクルが出来ないものであっても、一定品位以上の有用金属を含むものを一定個所に集約し、将来に向けて取り出せる形にし、鉱床状態として貯留するものである。


Metal Recycling Based on the New Concept of “Artificial Deposit”

A new concept of "artificial deposit" is proposed. An urban mine has been developed solely on the basis of economic rationality. The wastes, which contain valuable metals that are currently non-recyclable, are reserved as artificial deposits in the proposed system.